「己を変える」
商学部商学科 2年 久保賢也 (大宮アルディージャU18)
こんにちは。
今回部員ブログを担当させていただきます。
商学部2年の久保賢也です。
まず初めに、新型コロナウイルスに対し、最前線でご尽力されている医療従事者の方々、また関東大学サッカーリーグ戦をはじめとする大会を開催するにあたり、ご尽力をして頂いている、学連の皆様、関係者の皆様に感謝申し上げます。
私が明治大学体育会サッカー部に入部してから2年が経とうとしています。これまでを振り返ると色々な経験をすることができたと思うと同時に、あっという間だなと大学生活の半分が終わろうとしていることを実感しました。今年はアイリーグ係になり、チームの代表として、アイリーグに関わっています。スタッフとのやり取り、運営を行うことで自分の人間的な弱みがとても明らかになり、社会では通用しないということを強く実感しました。
「明治大学はプロの養成所ではなく、人間形成の場である。」
入部してから、スタッフから頂いた言葉のほとんどは、私自身の人間性の部分でした。振り返ると、1年生のうちは上級生に引っ張られて、ただひたすらに全力で追いかけていただけだったのかもしれません。2年生になって関東大学サッカーリーグ戦で出場することはなく、自分の立ち位置を変えるチャンスを掴むことができませんでした。自分では、本気で立場を変えるチャンスだと意気込んで練習に取り組みましたが、
「勝負どころで使うキーパーじゃない」
この言葉を頂いた時に、サッカーの技術、戦術ではなく、1人の人間として足りないものがあることに気付かされました。本当の意味での本気になれていなかったのです。入部してから、もっと自分自身と向き合うべきだったと後悔をしています。
「人間性が変わればプレーも変わる」
社会で通用するために人間的な部分が大切です。それは、サッカーにも当てはまります。サッカーをするのは人間で、それを見て評価するのも人間です。人と人の繋がりは何においても、切り離すことができないとても重要なものです。私はキーパーであることから味方との信頼関係やチームへの影響力、雰囲気というものはとても重要な事です。人間性の成長は自分自身のプレーに直結すると思います。さらに上に行くためには、自分自身ともっと真剣に向き合う必要があると感じました。
自分の人間性はまだまだ未熟で足りないものだらけです。これから大事な試合で使われる選手になるため、またさらに将来に繋げるために、自分自身が変わらなければなりません。今シーズン、残り1ヶ月と少しになりました。4年生と最後まで一緒にサッカーをやり、最高の笑顔で送り出すためには、1試合1試合勝っていく必要があります。自分自身と向き合い、変化を出して明治大学体育会サッカー部に全力で貢献したいと思います。
拙い文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございます。
これで2年生の部員ブログは終了となります。皆、素晴らしいブログを書いているので、まだ読まれていない方は、是非ご覧下さい。
今後とも明治大学体育会サッカー部を宜しくお願いします。
【過去のブログ】
「感動を与える」 1年 久保賢也
0 件のコメント:
コメントを投稿